15th アイコン

052-364-6288

【営業時間】9:30~18:00【定休日】毎週水曜定休

【 公式 】 LINEで相談&お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

454-0032 名古屋市中川区荒江町36番17号

tel:052-364-6288

【営業時間】9:30~18:00
【定休日】毎週水曜定休

15th アイコン

メニューを開く

スタッフブログ

失敗しない不動産コラム

2024/06/07

梅雨の時期を快適に過ごすアイデア

梅雨対策

 

今年も梅雨の季節が訪れましたね。日本では四季があり、梅雨の存在も農作物にとっては恵みとなります。しかし、雨が多く、曇りがちでうっとうしい日々が続くため、気分も滅入ってしまいます。また、食品の劣化も進みやすく、健康面でも注意が必要です。さらに、家の中も湿気でじめじめしています。そんな梅雨時期を快適に過ごす方法を模索してみました。

 

POINT

 伝統的な日本家屋は梅雨に強い?

❷ 梅雨時のジメジメを解消するには

 梅雨時期の湿気対策方法

 香りで梅雨時の不快感を解消する

❺ 梅雨時にぴったりのアロマ

 

 

伝統的な日本家屋は梅雨に強い?

日本の伝統的な家屋は、その土地の気候や風土に合わせて設計されてきました。伝統的な日本家屋では、土、木、紙、竹など身近な素材が使われ、外部からの空気がよく循環し、通気性の高い構造になっています。

また、木材だけでなく、土壁や畳にも湿気を調整する機能があり、多湿な時には水分を吸収し、乾燥すると水分を放出します。また、ひさしは梅雨時の雨をしのぎ、窓を開けたままでも雨の影響を受けず、外壁の保護にも役立ちます。

 

しかし、現代の生活様式の変化や、一戸建てや集合住宅の構造上の制約から、伝統的な日本家屋の特性を取り入れることが難しい場合もあります。さらに、最近の住宅は気密性が高くなっており、空気の循環が滞りがちになることもあります。

 

特に集合住宅では換気が難しい状況もあります。そのため、高性能なエアコンや防水・防湿性に優れた建材など、梅雨時でも快適に過ごせるような新しい技術や工夫が取り入れられています。

 

 

梅雨時のジメジメを解消するには

人間が快適な温度と湿度とされるのは、夏季で約26℃前後、湿度は50〜60%程度です。冬季は約19℃前後で湿度が同様に50〜60%であると言われています。

 

しかし、梅雨時期になるとこれらの数字は上昇し、湿度が高まるため、カビなどの発生も増えます。布団は湿気を含みやすくなり、洗濯物も乾きにくく、不快な臭いが発生することもあります。そのため、室内の湿度を下げることが重要です。

 

 

梅雨時期の湿気対策方法

梅雨の湿度をコントロールするために、以下の方法が一般的に使われます。

 

【除湿機】

夏の湿気を抑えるだけでなく、冬の結露対策にも効果的です。そのため、一年中使用できます。

【エアコン】

エアコンは冷房や暖房だけでなく、ドライや除湿機能も搭載されています。ただし、エアコンの除湿機能を使うと部屋の温度が下がるため、結露に注意が必要です。

【扇風機】

湿気を除去する機能はありませんが、凍結させたペットボトルを扇風機の前に置くと、除湿機のような効果が期待できます。

換気扇は空気の入れ換えはできますが、除湿効果はありません。逆に外部の湿気を取り込むため、湿度が高くなる恐れがあるため、注意が必要です。

【押し入れやクローゼット】

扉を少し開けて、空気の流れを促進させると効果的です。たとえば、押し入れの場合は両端の扉を開けると良いでしょう。それでも湿気が残る場合は、扇風機の風を利用して湿った空気を入れ替えます。また、衣装ケースは床にすのこを敷いて直置きせず、床や壁との隙間を空けることで効果が期待できます。

 

 

湿気がたまりやすい場所の対応策

【風呂】

梅雨時に湿度が上がるとカビが繁殖しやすくなります。対策としては、お風呂場全体に冷水をかけて温度を下げることや、石鹸の残りカスやアカをしっかり落とすことが挙げられます。シャワーを浴びた後は窓を開けて換気し、室内を約2〜3時間乾燥させることも重要です。

【靴箱】

靴箱の中には新聞紙を敷いて靴を置きます。新聞紙は湿気を吸収する効果があるため、靴の湿気を取り除くのに役立ちます。新聞紙が湿っていると感じたら交換時期です。また、バスマットや玄関マットの下にも新聞紙を敷くことで効果を発揮します。

【押し入れ(クローゼットなど)】

押し入れを通気させるためには、扉を開けて空気を循環させます。押し入れの場合は2か所以上を開けることで風通しを良くします。それでも湿気が気になる場合は、扇風機を使って空気を入れ替えます。布団や衣装ケースは直接床に置かず、すのこを敷いて置くと効果的です。

また、湿気を除去する簡単な方法としては、重曹や備長炭を湿気の気になる場所に置くことが挙げられます。さらに、ホームセンターや100円ショップなどで販売されている押し入れ用の除湿グッズも活用すると良いでしょう。

 

 

香りで梅雨時の不快感を解消する

梅雨の時期を快適に過ごすためには、湿気を取り除くだけでなく、お部屋の雰囲気を爽やかにするためにアロマオイルなどの香りを活用するのもおすすめです。アロマは良い香りだけでなく、心を癒したりリフレッシュさせたりする効果があり、さらに空気を浄化して消臭や除菌を促進するとされています。そのため、梅雨のジメジメした雰囲気やカビの発生にも役立つと考えられます。

 

アロマを使うためには専用の器具が必要ありません。簡単な方法としては、ティッシュペーパーやコットンにオイルを染み込ませてお部屋に置くだけで、香りが広がります。また、アロマを布に染み込ませて扇風機やエアコンの吹き出し口に取り付けると、より広い範囲に香りを広げることができます。

 

 

梅雨時にぴったりのアロマ

梅雨時期におすすめのアロマオイルをご紹介します。

【マンダリン、オレンジ、ベルガモット】

これらの柑橘系アロマは、ほのかに甘くフレッシュな香りが特徴です。心身を癒し、元気を与える効果があります。特にベルガモットはストレスを軽減し、マンダリンは落ち込んだ気分を和らげるとされています。

 

【ティートリー、ユーカリ】

緑を思わせる樹木の香りが特徴的で、除菌や消臭効果があります。これらのアロマは防カビ対策にも効果的で、押し入れやクローゼット、靴箱などに使用することができます。

 

【レモングラス、ペパーミント】

とても爽やかな香りで、お部屋をリフレッシュしてくれます。また、集中力や記憶力を高める効果もありますので、だるさを感じたときには特におすすめです。

しばらくは雨の日が続きますが、これらのアロマオイルを活用して梅雨を快適に乗り切ってくださいね。

 
 
 
※画像はイメージです。



社員

 

□西尾張の地元に実績がある■
おおにく土地に任せてみませんか?□

 

 
■ 愛西・稲沢・津島・名古屋市中川区・中区・熱田区エリアならおまかせ! ■
▶▶▶https://www.century21-ookunitochi.com/◀◀◀


  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
(  ■査定、相談は無料で行っております。    )
(  行政書士・LPの資格の持つスタッフが常駐  )
(  どうぞお気軽にお問い合わせください!    )
(  どんな小さな疑問にもお答えいたしますよ^^ )
  ◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡◡
                     ▽

営業時間:9:30~18:00  定休日:水曜日
  TEL:052-364-6288

  FAX:052-364-6289
  MAIL:info@century21-ookunitochi.com
  URL:https://www.century21-ookunitochi.com/

※画像はイメージです。

【センチュリー21では】
 全国規模のネットワーク力を活かして、
 一店舗だけではご提供が難しいサービスも、ご用意しております。
各サービスを使う・使わないは、お客様に合せてお選び頂けます!

【当店におけるコロナ対策について】
 新型コロナウィルス感染拡大に伴い、staffのマスク着用、消毒、換気など
 皆さまが安心してご来店できるよう、最大限対策しております。